HGC情報セキュリティ研究所では、主に中堅から大手企業に対してセキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、お客様へ情報セキュリティに関するルールを作成する中で、現状分析や課題の洗い出し、改善提案を行います。
情報セキュリティやISMS、プライバシーマークなどの業務経験のある方を募集中です。
募集職種(1)セキュリティコンサルタント
募集職種(2)セキュリティコンサルタント (アシスタント業務)
募集職種 (1)セキュリティコンサルタント |
|
仕事内容 |
■業務概要 情報セキュリティ分野のコンサルティング業務を募集します。 専門的なセキュリティ業務を生かせる環境です。 ISMSやプライバシーマークなどの審査員として活動中の方もお待ちしております。 情報セキュリティに関する資格取得支援も実施しています。 ■業務詳細 お客様に対する情報セキュリティ分野のコンサルティング業務が中心となります。 現状分析から課題やリスクの洗い出し、セキュリティ対策の検討等を実施します。 お客様の環境にあった情報セキュリティのルール作りを支援します。 ISMSやプライバシーマークの認証取得支援も実施しています。 ■対応領域 リスクアセスメント、情報セキュリティポリシー策定支援、その他、個別のコンサルティング業務 ■取引先(お客様) 従業員数50名程度の中小企業から大企業までお客様はをサポートしています。 |
応募資格・条件 |
大学卒以上 / 経験者優遇 ■必須資格・経験 ・情報セキュリティに関わる資格(1つ以上) ・専門的なセキュリティ業務経験がある方(3年以上) ・コンサルティングの経験がある方 ・学習意欲が高い方 ■優遇 ISMS審査員/ISMSクラウドセキュリティ審査員/PIMS審査員 プライバシーマーク審査員 公認情報セキュリティ監査人/システム管理者 CISSP/CISA、情報処理安全確保支援士試験など |
募集人数・募集背景 |
・複数名 ・年々、業務が拡大し、現在、サービスをより広く展開していくための組織強化を目指しています。 |
勤務地 |
千葉県船橋市、もしくは在宅 千葉県船橋市本町6丁目3番16号703(最寄駅:JR総武線「船橋駅」徒歩5分) |
勤務時間 |
09:00~18:00 実働時間:8時間 / 日 |
給与 |
月給 400,000円~ (※想定年収 5,200,000円~) 基本的に年俸制です。経験や目標を協議の上、年俸を決定しています。 業績によって、インセンティブを支給しています。 |
休日休暇 |
基本的に土日祝日休み ◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 個人の働き方を重視して、休暇を付与しています。 |
福利厚生 |
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装(お客様と打ち合わせを行う場合、スーツの着用を必須としています。) |
横スクロールしてご覧ください
募集職種 (2)セキュリティコンサルタント (アシスタント業務) |
|
仕事内容 |
■業務概要 情報セキュリティ分野のコンサルティングのアシスタント業務を募集します。 過去のセキュリティ業務経験を生かせる環境です。 情報セキュリティに関する資格取得支援も実施しています。 ■業務詳細 専任コンサルタントのアシスタント業務として活動いただきます。 主に、お客様からメールの問い合わせ対応、日程調整、文書チェックなどを行っていただきます。 また、お客様へのコンサルティングができる方は、専任コンサルタントとして活動いただきます。 ■対応領域 リスクアセスメント、情報セキュリティポリシー策定支援、その他、個別のコンサルティング業務 ■取引先(お客様) 従業員数50名程度の中小企業から大企業までお客様はをサポートしています |
応募資格・条件 |
経験者優遇 【必須経験】 ・ISMSやプライバシーマークに関わる業務経験がある方 ・セキュリティ業務経験がある方(1年以上) ・お客様とコミュニケーションが取れる方 ■優遇 ・コンサルティングの経験がある方 ・財務や経理の経験のある方 |
募集人数・募集背景 |
・複数名 ・年々、業務が拡大し、現在、サービスをより広く展開していくための組織強化を目指しています。 |
勤務地 |
千葉県船橋市、もしくは在宅 千葉県船橋市本町6丁目3番16号703(最寄駅:JR総武線「船橋駅」徒歩5分) |
勤務時間 |
09:00~18:00の間で、1週間に20時間以上勤務できる方 実働時間:8時間 / 日 |
給与 |
月80時間想定した場合の月給120,000円~240,000円 (想定時給:1,500円~3,000円) 給与や勤務時間については、協議の上、決定します。 ※法令に従って、超過分は全額支給します |
休日休暇 |
基本的に土日祝日休み ◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 個人の働き方を重視して、休暇を取得しています。 |
福利厚生 |
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装(お客様と打ち合わせを行う場合、スーツの着用を必須としています。) |
横スクロールしてご覧ください